『アホウドリの糞でできた国』 | 本だけ読んで暮らせたら

『アホウドリの糞でできた国』

20分もあれば読めちゃう本。

仙台で飲んで,ほろ酔いで新幹線に乗る前に,駅構内の書店で目に付いて衝動買いしたモノ。


『アホウドリの糞でできた国』  吉田靖/文, 寄藤文平/絵, アスペクト文庫(2014)

赤道付近の太平洋上に浮かぶ島国,ナウル共和国。

サンゴ礁に来たアホウドリの糞によってできた島。このアホウドリの糞が長年にわたって堆積した岩は燐鉱石という資源になった。


第二次世界大戦後,占領から解放され独立したナウル共和国政府は,この燐鉱石を採掘して世界中に売ることにした。

莫大な富を得た共和国。ナウル国民は税金なし,教育費や社会保障費なし,の生活が保障されることになった。

あげくの果てに食事はすべて外食。国外からお手伝いさんを雇い,共和国民は誰も働かなくなった。それでも国は富んでいる。


だが,鉱物資源には限りがある。そりゃそうだ。

しかも,枯渇は早くやってきた。20世紀中に。


国家の危機に直面したナウルの人々はどうしたか・・・。


日本人からみたら,行き当たりばったりの付け焼刃的な対処しかしない・・・。

そんな国はどうなるのか? 働くことを忘れ,怠け者しかいないナウルの人々はどうなるのか??


↑ かようなことが,ユル~イ調子の文章と絵で描かれている。そんな文調や画体からなのか,ナウルの人々には深刻さや悲壮さが窺えない。

ケセラ・セラ, レット・イット・ビー(ゴー),なるようになるさ,的な暮らしもイイのかも。。。